あると便利!イヤホンの劣化や不快な...

01
07

あると便利!イヤホンの劣化や不快なノイズ音を防ぐイヤホンクリップの賢い使い方|@DIME アットダイム

絡まりがちなイヤホンコードをすっきりと束ねて、洋服やカバンに固定できるイヤホンクリップ。コードの劣化を防ぐだけでなく、イヤホン使用時に気になるノイズ音も軽減できるアイテムだ。今回は、イヤホンクリップの使い方やおすすめ製品について紹介する。

クリップ型で便利! イヤホンクリップとはどんなもの?

イヤホンコードをまとめて収納でき、コードの断線防止にも役立つイヤホンクリップ。クリップ部分を服やバッグなどのベルトに挟めるので、コードが垂れることもなくしっかりと固定できる。ここでは、イヤホンクリップの使い方や効果、注意点について紹介する。

【参考】カバンの中でぐちゃぐちゃ絡まってしまいがちなイヤホンコードをすっきり収納する方法

イヤホンコードを束ねたあと、クリップで挟んで収納するのがイヤホンクリップの基本的な使い方。コードを束ねたクリップは、服やバッグの一部と一緒に挟むだけで簡単に固定できる。服へ取り付ける際には、シャツのボタンホールを活用するのもおすすめだ。

イヤホンクリップは服に取り付けて固定できるので、イヤホンコードが動いて生じるタッチノイズを軽減できる。音楽に集中したい時や、ランニングなど動きが激しい場面でも便利だ。

イヤホンクリップの中には、マグネットの磁力で挟むタイプもある。内側に入っている磁石は強力なため、磁気による影響に気を付けよう。例えば、磁気カードなどは近づけると誤動作を起こすこともある。

おすすめのイヤホンクリップは? 特徴別に紹介!

ここからは、おすすめのイヤホンクリップを紹介する。「シャツクリップ型」「マグネットタイプ」「革タイプ」など、特徴別に取り上げていく。

【参考】見た目もスッキリ!イヤホンの断線や絡まりをなくす目からウロコの収納術

音響機器メーカー、オーディオテクニカの「コード巻取りホルダー」は、イヤホンコードを巻き付けて好みの長さに調節できる。背面にはクリップが付いており、シャツクリップとしても使える。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色合いが多いため、ビジネススーツにもぴったり。

【参考】オーディオテクニカ公式サイト製品詳細ページ

ヘッドホンの形をイメージしたZERO AUDIOの「HEADPHONE CLIP」は、強力なマグネット付きのシリコン製イヤホンクリップ。束ねたイヤホンコードをスチール家具に取り付けたり、シャツに取り付けてマグネットで挟んだりと使い方は自在。コンパクトなので、くるくると巻いたケーブルをそのままポケットにも入れられる。

【参考】ZERO AUDIO公式サイト製品詳細ページ

バンナイズの「ケーブルが滑りにくいイヤフォンクリップ」は、牛革を使用したイヤホンクリップ。ケーブルの太さにあわせ、「太めのケーブル用」と「細めのケーブル用」が用意されている。ケーブル内側には、低反発発泡体が取り付けられており、ケーブルに傷がつきにくく、ずり落ちにくい構造となっている。

【参考】バンナイズ公式サイト製品詳細ページ

ホークアイの「万能リフレクタークリップ」は、反射素材を採用したマグネットクリップ。冷蔵庫にメモを貼ったり、名刺をまとめたり、傘の目印やブックマーカー代わりなど、イヤホンをまとめる以外の用途でも活躍。車のライトなどに反射するので、夜間のランニングや犬の散歩時に使うのにもおすすめだ。軽量で運動時の邪魔にならないもの嬉しい。

【参考】ホークアイ公式サイト製品詳細ページ

キャラクターのイヤホンクリップは、楽天市場やAmazonなどのインターネットショップで多数販売されている。ディズニーやムーミン、スヌーピーなど、様々なキャラクターがあり、色使いもカラフルなものが多い。お気に入りのキャラクターを探してみよう。

100均にもある! コードが固定できるイヤホンクリップ

キャンドゥやセリアといった大手100円ショップでも、コードを固定できるイヤホンクリップは販売されている。

例えばキャンドゥの「シリコンマグネットクリップ」は、両端にマグネットが取り付けられたクリップ。束ねたイヤホンコードをマグネットで挟み、服に取り付けられる。イヤホンクリップとしてだけでなく、電化製品の電源コードを束ねたり、メモ用紙を挟むなど、アイデア次第で様々な使い方ができる。

イヤホンコードの絡まりや劣化が解消でき、使い方も簡単なイヤホンクリップ。不快なノイズ音も防げるので、音楽を集中して楽しみたい人にもぴったりだ。今回紹介した内容を参考に、自分の用途に適したイヤホンクリップを見つけてほしい。

※データは2020年8月上旬時点での編集部調べ。※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。※Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。

文/ねこリセット