07
07
©︎LAPONE ENTERTAINMENT後列左から、藤牧京介、髙塚大夢、木村柾哉、田島将吾、尾崎匠海前列左から、佐野雄大、許豊凡、西洸人、松田迅、池﨑理人、後藤威尊
国民プロデューサー(国プ)と呼ばれる視聴者の投票により勝ち残ったメンバーがデビューするサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』。社会現象とまでなった前作では、今やテレビ番組やファッションショー出演など多方面で活躍し、人気アイドルグループの地位を確立した「JO1」が誕生しました。
あれから1年半。2021年に開始された『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』が、6月13日に最終回を迎えました。そして「INI(アイエヌアイ)」として、デビューの夢をつかんだ11人がついに決定。彼らの心境とは…?
2021年2月、全国各地から集結した101人の練習生たちに課せられた最初の課題は「オンタクト能力評価」。ボーカル・ラップ・ダンス・1分PRのいずれかを披露するというもの。これを視聴した国民プロデューサーのオンライン投票により、101人の練習生は60人に絞り込まれた。
この時点では練習生ひとりひとりのパフォーマンスレベルが異なることから、60人を20チームに分けて「クラス分けテスト」が行われた。A・B・C・D・Fの5段階評価で、各クラスに分けられた練習生に与えられた課題は、シーズン2のテーマ曲「Let Me Fly 〜その未来へ〜」。一流トレーナー陣の厳しい指導のもとで3日間の練習を経て再評価テストへと挑んだ練習生たち。降格した者、昇格した者、中にはFクラスからBクラスに大躍進を遂げる者など、大幅な順位の変動があった。
続いて行われたのは「グループバトル」。5つの課題曲に対して2組ずつ計10組のグループに分け、曲ごとに勝敗を決定。さらに勝利チームには投票数のボーナスが与えられることに。国民プロデューサーの投票により運命が決まる『PRODUCE 101 JAPAN』では、このボーナス獲得も順位を左右する大きな要素だ。さらにこのグループバトル終了後には60人から40人へと絞り込まれる。明らかに練習生たちの目の色が変わった。
「第1回順位発表式」により40人に絞り込まれた練習生たち。
ボーカル・ダンス・ラップの課題曲9曲から1つを選んで争う「ポジション評価」、オリジナルの5曲に分かれてパフォーマンスを披露する「コンセプト評価」と、休む間もなくサバイバルバトルが繰り広げられた。
そして迎えた「第2回順位発表式」。国民プロデューサーの投票による上位20名と、グローバル枠1名の計21名の練習生がファイナリストに選ばれた。
第2回順位発表式の結果
運命の6月13日(日)、いよいよデビューの11名が決定する…。
『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』のこれまでのストーリーから練習生のパフォーマンス映像、未公開映像がすべて視聴できます。
→ GYAO!|特集|PRODUCE 101 JAPAN SEASON2