THETA Z1を使って約3ヶ月、やっぱりTH...

11
06

THETA Z1を使って約3ヶ月、やっぱりTHETAは楽しいな♪ - ケータイ Watch

 今回のネタは、2019年5月24日に発売されたリコーの「RICOH THETA Z1」(https公式ページ)。シャッターボタン一押しでカメラ周囲の前後上下左右360°を撮影できる全天球カメラ、の最新型です。

THETA Z1を使って約3ヶ月、やっぱりTHETAは楽しいな♪ - ケータイ Watch

リコーの「RICOH THETA Z1」。ワンショットでカメラ周囲の前後上下左右360°を撮影できる全天球カメラで、静止画・動画とも撮影できます。THETAシリーズ最上位機種で、コンシューマー向け全天球カメラとしては最大級の1.0型裏面照射型CMOSセンサーを2基搭載。静止画解像度はJPEGが最大6720×3360ピクセルでRAWが7296×3648ピクセル。動画は3840×1920ドット(4K解像度)/30fps。ひとつ前の機種「THETA V」から画質を向上させつつ静止画解像度を高めつつ、操作性のブラッシュアップも施されたという印象の機種になりました。

 最新型THETA Z1の実勢価格は11万円前後。前の機種のTHETA Vの実勢価格が4万5000円くらいなので、2倍以上高価な最新機種です。でも筆者はTHETAシリーズの大ファンなので、この最新型も予約購入。約3ヶ月半ほどポツリポツリと使ってきました。

 で、いきなり「コレは買いなのか?」について筆者的結論を書いてみますと、筆者のようなTHETA大ファンなら「買っても後悔しない」と思いますし、できるだけラク&なるべく高画質に全天球映像を撮影したいと考えた場合も後悔しないと思います。ですが、THETA大ファンとか、手軽さ&ある程度の高画質にお金を出せる(業務用途を想定している)人とか、でない場合は、買って使って「うーん……」という印象になりそうな気がします。「こういうコトができるのはTHETA Z1だけ」という美点は多いんですが、「全天球映像をキレイに撮りた〜い!」くらいの興味で買うと(って興味本位で11万円出す人は少ないと思いますが)、「うーんコスパ悪いし画質も大したことないな」となるような気がします。

 でもイイんですよコレ。筆者は業務目的ではありませんが、やっぱり手軽に全天球映像が撮れるのは楽しい♪ そして従来機から比べて画質的にかなり向上したTHETA Z1による全天球映像は超楽しい♪ RAW撮影対応だとか便利なプラグインが使えるというあたりもナイス。ユーザーによっては「サイコーの全天球イメージ撮影用コンパクトデジカメ」と喜べると思います。ともあれ以降、THETA Z1の機能や使用感についてレビューしてみたいと思います。